多くを学習しながら、適宜修正することがよいです。
大学院受験の注意点をいくつか考えてみましょう。
1 目標をしっかり持つ
大学院に行くということは、高度な専門知識を学習するということです。自分の人生設計も含めて何のためにこれを学習していくのかを明確にしておきましょう。そして、その中で英語がどういうふうに活かされていくのかを意識しましょう。本校では英語のみならず人生経験豊なベテラン講師が、皆様お一人お一人の個性を見極め、長期的視点に立って、様々なアドバイスをさせて頂いております。例えば、当校の講師の一人は15年間第一線の貿易会社・国際物流業界に勤務してきた者がいます。その講師は英語知識は勿論、英語が頻繁に使われる貿易業界や輸出入通関のことを熟知しています。その知識を元にFOB、C&Fといったやや専門的な(しかしその業界の方には必須な)言葉も適確に指導し、感謝の言葉を頂いています。
2 専門知識を習得する
専門知識の習得が不可欠です。ある意味では英語そのものより重要かもしれません。専門知識そのものは日本語で学習することも多いと思いますが、その日本語での学習が英語にも活かされますので、しっかりと専門知識をものにしましょう。本校での教材は医療・環境など専門性を意識したものも各種揃えており、専門知識の習得にも役立ちます。さらに本校の講師は業界筋とのコネを持つ者も多く、UPDATEな語彙・情報をお伝えすることも出来ます。現代においてはIT関係などを初め次々と新しい概念、用語を生み出されます。その中では、文法書・参考書のみに頼った指導には不適切な部分をあります。その点当校の講師は現場の生の声をいち早くつかむことが出来ますので、生徒の皆様にも最新情報をお届けできます。
3 英文法の土台をしっかりと
専門知識に基づいてその分野の英文を読むことが多くなると思いますが、まずは英文法をしっかりと理解しましょう。大学院レベルの英文は難解なものも多いですが、高校卒業までの英文法が分かっていれば、大抵のものは対処できます。高卒レベルの文法が不安な人は、中学3年間の文法をしっかり見直すことも重要です。当校の講師陣は、有名中学・高校の教員も含めて、文法指導を熟知しております。教材も文法のコツを押さえた分かりやすい教材とご好評を頂いております。さらに当校のメリットは、一律的な学校文法を採用しないという点です。勿論場合にもよりますが、学校文法は得てして分かり辛い羅列で説明していることが多いです。当校では文法的な意味を切り刻んで細かく解説するのではなく、イメージを大切にメインポイントを一つか二つまずお教えします。その上でネイティ文の感覚に基づいていろいろなバリエーションを指導いたします。より具体的には授業でご説明いたしますが、この方法により多くの生徒様より、文法がすっきり分かりやすくなったと好評を頂いております。
4 語彙を豊富に
特に大学院では、その分野の専門用語が頻出するでしょう。読むことが多めになると思いますが、専門用語が分からなければ歯が立ちません。例えば医療の分野であれば、その分野の単語集などを購入して、徹底的に覚える必要あります。当ユニゾン英語学院では、レベル別に分かれたオリジナル単語教材を揃え、無理なく着実に語彙を増強できるようにカリキュラム設定されています。また、従来の単語学習といえば、とにかく気合で覚えろといった根性論的なところが多々ありましたが、本校では(根性も必要ですが)それよりも単語を効率的に覚える理論・コツを大事にします。例えばdodgeという単語。知らない人も少なからずいると思います。しかし「ドッジ・ボール」を知らない人はまずいないでしょう。そこからdodgeは「よける」と覚えていきます。このように記憶に残る単語の覚え方にはある種のコツみたいなものがあります。より詳しくは授業でご紹介いたします。
5 たくさん学習すること
自分なりの学習パターンを大まかに決めることが大事ですが、その後はたくさん学習することです。学習の方法はある程度は最初に決めて、後はたくさん学習する中で必要に応じて修正していけばよいです。はじめから完璧を求めず、とくかく多くを学習しながら、適宜修正することがよいです。そうは言っても、独学でたくさん学習するのは苦痛も多いものです。当校にはユーモアも交え飽きずに英語学習を続けていけるよう指導できる講師陣が揃っています。この点でも当校を試してみる価値はあるのです。また、当校の講師は皆、英語を極めたプロですので、いかに飽きずにたくさん学習を続けることができるか、そのつぼを心得ています。間違ったつぼを押しても痛いだけです。当校で是非ピンポイントでつぼを押さえる心地よい授業を体感して下さい!
日常会話の上達には、まず何と言ってもリスニングが大切です。
日常会話の上達には、まず何と言ってもリスニングが大切です。耳から正しい音をインプ
ットしないと正確な通じる発音ができず自己流の開きにくい英語になってしまいます。聞
く内容は市販の会話(ダイアローグ)形式になっているものでよいでしよう。ポイントは
意味をとりながら何度も聞くことです。聴いていて自然と覚えてしまうところは一緒に口
ずさんでみましょう。それ以外のところはCDを止めてリピートしてみることをお勧めし
ます。仕上げに音読です。音読はなるべく役になりきって普段と同じくらいの声で行いま
しょう。小声でぼそぼそ言っていてもあまり効果は上がりません。ちなみに音読をしてい
る時が最も脳が広範囲に活動することが科学的に証明されています。音読は古くて新しい、
またとても効果的な英語習得の方法なのです。他の日常会話を上達させる方法としてお勧
めできるのは、基本例文を500個くらい暗記してしまうことです。英語を話すというこ
とは瞬間的に頭のなかで英文を組み立てることです。それができるようになるには基本と
なる英文が頭に入っていなければいけません。その基本となる英文をもとにその中の単語
や表現を入れ替えたり、情報を付け加えていつたりして長い英文も口から出るようになってくるのです。また普段英語を読んでいる時などに「これは会話で使える」と思われる表
現などを書きとめておくことをお勧めします。それを継続していくと自分だけの表現ノー
トが出来上がります。これは売っているものと違つてとても愛着がわくものです。
英文法ってなんだろう?
英文法ってなんだろう? ずばり、あらゆるものの基礎です。 話すにしても、文章を書くにしても、相手の話を聞くにしてもです。 確かに 単語で会話は出来る!というような本が巷でいくつかあるけれど、それでは、自分の出来る表現には、限度があり、また不明瞭になってしまう。やはり、ある程度基礎的な文法は身につけておきたい。例えば、「ひろしが大きくなってからこの写真をみるのは楽しいだろうね。」と言うとしてみよう。ただ 単語を並べて fun look photo after Hiroshi grow でもネイティブはIt’ll be fun to look at the photos after Hiroshi grows up.と言いたかったのかなと意味を汲み取ってくれていちいち正してはくれないだろう。 「 I intend going abroad! 」と言っても ネイティブは「違う!違う!intend to go abroadだよ!」とは教えてくれない。彼らの日本人英語に対するスタンスは、「伝わればいいよ、僕はあえて君の英語はいちいち矯正はしないよ。」である。
全部が全部そうゆう法則ではないけれど、to doが未来に向かってのイメージ、動名詞が過去へのイメージをもっている。 だから、intend(~するつもりである)と一緒に使われるのはこれから何かをしようと未来に進んでいくイメージを持つto doの形だけであるというのを知っていれば、こうゆう間違いを少なくする事はできる。文法というと 学問の1つで堅苦しく感じる方もいるかもしれないが、イメージで学ぶでいくとそんなに苦ではない。仮定法の文法にしてもイメージである程度マスター出来るのだけれど….。おっと、ここで長々と書いていくと明日の講義にひびくので、今日はこれくらいにしておこう。
できるところからたくさん英文を書いてみましょう。それが上達への近道です。
コンポジションが苦手だという話をよく聞きます。どう書いていいかわからないって声を聞きます。何もないところからいきなり長くて込み入った英文を書くことは難しいので以下のポイントなどを参考にして学習していくのがよいと思います。
1.簡単な文から始める:中学生レベルの短文で日本語から英語に直す練習をしましょう。中学校の教科書にある基本文レベルで結構です。何も見ないですらすら書けるくらいまで何度も練習しましょう。中学3年分の基本文が使いこなせるようになるだけでもかなりいろんなことを表現できます。
2.自分の興味、趣向に合わせより実践的に:次に自分の興味や趣向とあいそうなテーマを選んで練習するようにしていきます。その際はじめは参考になる模範英文をまねることからはじめてもいいでしょう。また特定の分野でよく使われる語彙や英語表現もいっしょに覚えていきます。自分のオリジナルの英作文が書けたらぜひ信頼のおける英語上級者、指導者に見てもらって添削してもらいましょう。自分では気づけない新発見があり、より自然な英語の言い回しへの洞察が深まります。
1.2のステップで書いた自分の英文はノートやルーズリーフファイルなどの形で大切に残しておきましょう。自分だけの英文文例集ができます。機会があるごとに見直したりまた同じような内容でも改めて書いてみると以前よりも英文がスムーズにかつ簡潔明瞭に書けるようになっていると思います。
できるところからたくさん英文を書いてみましょう。それが上達への近道です。
スピーキング上達にはいくつかのポイントがあります。
日本語とは言語体系の違う英語のスピーキング上達にはいくつかのポイントがあります。
簡単に言えば次のようになるのではないでしょうか?
発音をマスターする。2.英語を口にすることに慣れ親しむ(音読+リピート練習)、3①と②がある程度できるようになったらより実践的なトレーニングをする。
それでは①~③についてもう少し詳しくお話ししましょう。
発音をマスターする:正しい音、アクセントでないと相手には通じません。発音についての適切な教材、信頼できる指導者を通じて正しい発音を学びましょう。正しい発音はリスニング力にも直結します。特に日本語にはない母音、子音の発音は何度も練習して英語本来の音に近づけていきましょう。
英語を口にすることに慣れ親しむ(音読+リピート練習)。:英文を口に出してみましょう(音読)。英文は自分のレベル、趣向にあったものなら何でもよく、簡単なものでもOKです。また英語の音声を聞いて聞こえるままに真似をして口に出すことも大切です(リピート練習)。
①と②がある程度できるようになったらより実践的なトレーニングをする:音読やリピート練習の題材を英字新聞、テレビのニュース番組、ペーパーバック(小説等)など、より実生活に根差したものにしてみましょう。またそういった内容を英語で話せる人と実際に会話してみましょう。また言いなれた表現や覚えた表現はどんどん口に出してスラスラ言えるようになるまで練習しましょう。